I Love ミニマル×シンプルライフ

モノもコトも3割減。気楽で簡単で快適な暮らし

服の定番色を決めておしゃれ迷子期を脱出

 

おはようございます。イエローベース・秋色オータム系ミニマリストのユミコです。

 

ミニマリストさん達の服に関する記事って、とっても興味深いですね。

特に、服はモノトーンで揃えています、とか、服は制服化しています、とか、同じ色の同じ靴を3つ持っています、などの記事や情報は、読むごとにいい意味でゾワゾワします。シビれます

実際、色味を統一したり、少数精鋭で徹底したら、時間も節約できて、失敗も少なくなって、手間も費用も3割減は確実、良いこと尽くめだと思います。

 

おしゃれ迷子期

10年位前、アラサーの時に、今までは好きな服を勢いで、好みで、何でも着ていましたが、年とともに、何を着て良いのかわからない・・、今までと何か違う・・、というおしゃれ迷子期に突入しました。

解決したくて、当時女性誌で特集が組まれはじめた、パーソナルカラー診断を受けました。自分でも気づいていましたが、わかりやすい秋色オータムでした。

 

パーソナルカラー診断以降、黒い服はお葬式以外では着ていません。強いポリシーがあって、絶対着ない!という訳ではないですが、私が普段着用しているオータム系の服に黒やグレーを足すと、全体の色合いが(自分基準で)おかしくなるからです。

 

服はすべてオータムカラーを選択するようになってから、いったんは迷子期から脱出できました。

 

そして、アラフォーになった今、何を着て良いのかわからない・・、今までと何か違う・・、と再度第2次おしゃれ迷子期に突入しました。

 

解決したくて、骨格診断も受けました。これも、自分でも気づいていましたが、ストレートでした。

 

ただ、今回の第2次おしゃれ迷子期では、パーソナルカラー診断+骨格診断で自分に合う服を選択すれば解決する、という単純な問題ではなかったような気がします。

多分、原因は以下のとおり、以前よりも服に対して厳しくなったからです。

 

服に対して厳しくなった

・失敗したくない

・他の服に合わないのは困る

・(これは!!!という出会いは別として)普段使いの服の費用はおさえたい

・素材は良い方がいい

・数は必要ない。お気に入りが数枚あればOK

 

そこで、コスメ・メイク用品と同様に、

i-love-it.hatenablog.com

 

服についてもファストファッションから、デパートから、セレクトショップから、通販から、いろいろ見てまわったり、購入したりして試しました。

 

私が行きついた結論

・2017年現在、服の概念が10年前とは完全に変わっている(ような)

・ある程度いい年でも、ファストファションなどのリーズナブルな服を身に着けてもOK

・大量生産されている一部の人気店の服を、皆が同じように購入して、他人とかぶってもOK

・露出さえ気をつけていれば、これを着たらダメ、というタブーがない(ような)

・ということは、自分が着ていて心地良くて、購入するのも、手入れをするのも、すべてが気楽で、簡単で、快適であることが一番大事

さらに、私的には定番色を決めることで、服にかかる手間も費用も3割減らせる!!

 

私の定番色

写真の6色です。2017年に入ってからは、この6色の服と靴とバッグの革製品のみを購入しています。

 

f:id:i-love-it:20171021055146j:plain

 

・オフホワイト

・ダークブラウン

・マスタード(イエローからパンプキン色も含めて)

・ネイビー(デニムのノンウォッシュ濃紺色も含めて)

・キャラメル(オレンジからテラコッタ色も含めて)

・ターコイズブルー(水色からデニムのウォッシュ加工色も含めて)

 

この6色に合わないレッド系やベージュ系のもともと持っている服ももちろんありますが、それはそのまま使用しています。

 

職場はオフィスカジュアルの私服ですが、オフホワイト×ネイビー、または、オフホワイト×ダークブラウンの組合わせがほとんどです。

 

バッグや靴の革製品は、ダークブラウン、キャラメル、オフホワイトがほとんどです。

 

ミニマリストにしては、色の選択肢が多いですかね? 

私にはこの6色がちょうど良く、快適です。

色を決めてから、失敗がなくなり、第2次おしゃれ迷子期を無事に脱出できました。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村


シンプルライフランキング